スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年04月06日

久々の長物

新年度が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか?

私はというと、四月早々に「資格取りに行って来い」という至上命令をうけて出向の憂いに遭いました・・・
おかげで一ヶ月の禁欲勤勉生活を余儀なくされております。

今夜は週末ということで、久々の我が家に戻りBlog更新です。

さて、本日の御題は久々に購入した長物についてです。



VFCの長物でしかもHK 私が購入しそうなものといえば・・・・




これでお分かりでしょうか?



はい! HK416DのGBBです!

これからの季節はGBBも快調に動くだろうということで本格的なシーズンに入る前に調達しました。
かんたんな市場調査の結果、一番安かったのがWeb ShopのFilterでした。

しかし生憎の在庫切れ・・・でも急ぎでもないので予約注文していました。
それが今週はじめに到着! まるで僕の誕生日を知っていたかのようなタイミングで少しうれしかったり(笑)
残念なのは翌日から出向だったということ・・・・・



とりあえずパッケージを開けて商品の確認です。



ライセンス取得済みの刻印 本物は見たことありませんがしっかりした感じで好印象
表面仕上げはザラッとしたマットな感じです。



右側もしっかりと刻印入りです。
たしか、マルイHK416はオミットされていましよね!?



セレクターはアンビ仕様です。
刻印もきれいで、どのポジションに入っているか一目瞭然です。
GBBの構造はほぼ実銃に近い構造なので、クリック感は硬くもやわらかくもなくカチッと心地いいです。



ダストカバーの撮影中に気付いたのが口径に関する記述です。
Cal.6mmとなっています。本来ならば5.56mmでしょうが、ここはBB弾仕様に変更されています。



そのダストカバーを開けると顔を出すトレードマークでもあるHK刻印のボルト!
空撃ちの試射を行いましたが、そこまで高くない室内気温状態でもガツンガツン動いてくれました。
これは期待大です!



グリップは最新モデル仕様になっているようです。
握った感じは「細っ!!」です。

マルイの電動M4系に慣れ親しんだ感覚と違い、久々のGBBのグリップはリアルに近い太さなのですっきりスリムに細いです。特にグリップ付け根が絞られているためさらに細く感じます。



最後にストックですが、これまた新モデル
私は初期の頃のスリムなタイプが好きでした。 購入前はずんぐり太いから好きになれず、速攻換えるパーツのNo1に指定していましたが、届いて実際みるとこれもありかなーと感じました。
そのうち換えるかもしれませんが、しばらくはこのまま使いたいと思います。

まだ実射は行っていませんが、これからの季節楽しみな一丁を手に入れたと満足しています!!  
タグ :GBBHK416DVFC

Posted by Lifter at 22:48Comments(0)Gun

2012年08月15日

復活!

こんばんは 本当にお久しぶりです。
いきなりですが、お題の通り「復活」です。
と言いますのも、2年の激務シフトラインから解放(実はクビらしいが・・)されました。

いろいろ忙しくて、こちらの趣味に腰を据えて浸る事が出来ませんでしたが、8月以降は以前通り活動出来そうです。いや、活動します!!

実は、あと一つ復活した物が!
約1年ほど不具合にて放置されていた、次世代M4が復活しました。
これも銃を弄る暇が出来たお陰ですね



実はダブル復活の肩慣らしも兼ねて軽くゲームにでも行こうかと思い、行きつけのフィールドに昼過ぎから一人でフラッと出掛けてみましたが到着と同時に天候不良のため中断に・・・・

自然相手ですから仕方がないですね・・・ せっかく出てきたからオーナーさんにお願いし、テーブルの一角をお借りしてブログ用にブツ撮りしてから帰って来ました。

と言ってもゲーム目的だったので、新規物はほとんどありません
銃と装備を部屋以外で撮れたら幸せを感じる今日この頃・・・幸せレベルがかなり下がってます(笑)

とりあえず、コンシャツに付けていたパッチは最近購入品なのでパチリと



最近と言っても前に参加したMMM頃からですが、陸特風を意識しているので、コンシャツの左腕にS&Gにて購入したIRタイプのSFパッチを装着してみました。 詳細をチェックしようと思いHPを見ましたがIRタイプは掲載されてないですね 多分、価格からいってもレプでしょうが、出来は良いかと思います。
そのうち実物も欲しいので、ゆっくり探していきたいと思います。

そして逆の右腕には

USA FLAG IR PATCH / TAN - RIGHT SHOULDER(リーバースのUSフラッグ)を装着 こちらはVOLKのサイトでスポット入荷品していた実物

NVDを持っていないと意味無いでしょうが、実物という響きとは物の大小・低高額に関わらず雰囲気はもちろん所有欲を満足させてくれます。(完全に自己満ですが)

しかし、なんでコンシャツの腕ポケに付いてるベルクロはGen3になってからケチケチ仕様(全面ベルクロ→中央が無いタイプ)になったんでしょうか?
小さめや幅のないパッチが付けにくいったらありません

IR物を出したので、関連機器でも

パチVS-15とL3G10です。 少し前にTMC製のL3G24を買いましたが、樹脂製のため同じく樹脂製のレプリカPVS-15を支えるのは不安でしたが、こちらはさすがに丈夫です。L3G24はというと格納状態で接着固定してBase Jump Helmet用のツノ飾りにしています。メット関係は、また別の機会に改めて書きたいと思います。



パチVS-15と14を並べてパチリ PVS-18タイプも発売されているので、小物スキーの私としては、欲しい物リスト入りしていますが、後回しにされています。ゲームなどには参加出来ていない間にも、小物類は増えたので、収拾がつかなくなったと言うこともありますが、真の理由は、別計画を発動したので小物買いは一時中断です。詳細はまだ秘密です。(書くほどの事ではないですが・・・)

今回は、残念ながらサバゲ参加出来ませんでしたが、ブツ撮りしたり帰りに寄ったファーストで久しぶりに知り合いと会えたりと、意外と充実した日でした。

次はいつゲームに行こうなー


  

Posted by Lifter at 02:26Comments(0)Gun

2010年04月19日

Operation Card

今週の日曜もヒキコモリな生活をしてしまいました・・・・
ゲームのお誘いもあったんですが、諸事情により辞退しました。
ミリブロでも何人かの方がレポってますが天気も良かったので面白かったんでしょうなー


今回のお題はOperation Cardです。
よくミリフォトでもストックに貼り付けてあるワンポイント的なアイテムを次世代塗り4に貼りました。



HK416に貼っている物と全く同じ物で、友人が大量生産?したラミネート済みの物を頂きました。
しかもダクトテープまで借りて・・・ ダクトテープって買おうと思って店に行くとブラックしかないんですよねー
次にODのダクトテープを見かけたら買わねばと捜してはいるんですが・・・



Operation Cardはいわゆるカンニングペーパーといえばいいんでしょうか?
CAS(近接航空支援:地上部隊の要求により航空部隊が行う対地攻撃)や患者発生時の後送要求する時に無線等で迅速にやりとりするのに必要な項目を箇条書きしたものです。
他にもいろんなパターンがあって、「止まれ」、「撃つぞ」など自国語と敵国語の対比表になっている物などもあるようです。

たった1枚のペーパーを貼り付けただけですが、ミリっぽさがぐっと増しました。
あとはサイリュームが欲しいーな  

Posted by Lifter at 23:16Comments(3)Gun

2010年04月09日

SOPMOD補完計画 其の四

四月に入ってから元の環境に戻ったんですが、忙しさ大爆発です。
でも、自宅に帰れるっていいですね 触ろうと思えば銃(もちろんトイ)がありますし装備もあるし眺めて触っているだけでも楽しい!!

さて、たぶん今回でとりあえず完遂しそうなSOPMOD補完計画ですが、締めくくりスリングアダプターです。

先週末のゲーム試験投入に際して急遽装着しました。

装着したのは定番のCQDタイプの3ホールタイプの物です。
WAM4、HK416と今回のSOPMODと三種類ともこれを装着しております。
なんだかんだで一番使いやすい気がします。



突貫工事で装着したお陰でスリング装着出来たのでゲームでもガツガツ使えました。

今回の試験運用により感じたことは、次世代M4は実用的に使えて、リコイルもあり楽しい!!でした
REVのギアボックスを内蔵しているHK416はトリガーのキレとセミの撃ち味はピカイチですが、ソレとはまた違う楽しみがあります。

でも、次世代で一番評価したいのはボルトストップがアクティブだという点だと思います。
リアル派、リアカン派にはたまらない銃ですね!

今更ですが次世代の良さを再認識の週末でした。  

Posted by Lifter at 00:24Comments(0)Gun

2010年04月02日

SOPMOD補完計画 其の参

あー・・・0時を超えてしまったので、また年をとってしまいました・・・・
しかし時々ですが、自分が×?歳だという自覚がないためか「いまいくつだっけ?」と真剣に忘れる事があります。 これって若年性痴呆、それとも現実逃避なんでしょうか?


さて、今回もSOPMOD補完計画の続きです。
といいましても、特別何かに手を加えたというわけではなく、ペンでナンバーリングしました。

いつものようにNo.15を水色のポスターマーカーで書き込みます。


アッパー、ロアー共に分離出来るパーツには自己主張するがごとく書き込みます。
でも、同じ面から見える方に文字が集まるとちょっとしつこいので適度に分散した方が良いんでしょうね


それと、サイレンサーにもナンバーリングしましたが、以前使ったモービル用のスプレーで塗装しているので色調が違います。ちょっと黄味が強いですね。
でも、これはありかと思います。 新規に銃はもらったけどサイレンサーは以前からの使い回し的な脳内妄想で色違いを楽しもうかと思います。(やせ我慢・・・)

さて、週末の準備は着々と進めていかないといけないので、明日はスペアMagを1本くらい買いに行きましょうかね  

Posted by Lifter at 00:07Comments(1)Gun

2010年03月30日

SOPMOD補完計画 其の弐

長い研修生活も終わり明日には帰宅できる事になりました。
結構大変だったけど、それなりに楽しくて勉強になりました。
今夜は懇親会があるので行ってきます。


さて、今回もお題の通りSOPMODです。
久々に携帯のカメラで撮りましたが光量不足のためかピントが甘いですが・・・
気を取り直して、今回はレシーバー回りのアップです。
触り始めて実質3日目で躊躇なきぶしゅーといきましたが、個人的には雰囲気がまして成功かと思っています。

擦れて摩耗した部分は、まずは角を主体に剥がしています。
あとはガンハンドリングなどでよく触る部分や装備と干渉する部分を妄想しつつ仕上げます。


Railの角の擦れ具合はなかなかいい感じに出来たと思います。


ロアレシーバの右側面とストックがもう少しのような気がするので帰宅したら手を加えようと思います。


今週末は試験運用投入予定なのでスペアMagの準備と一番の問題は当日の天候ですね
晴れたらいいなー  

Posted by Lifter at 17:10Comments(0)Gun

2010年03月28日

SOPMOD補完計画 其の壱

年明け早々から始まった研修も終わりになるので、今週末はゆっくり過ごしています。
ゲームに行こうかという誘いもありましたが、珍しく気乗りがしなかったというのと、今週末はおとなしくしていないと、という事を考えてしまい近場の公園でボケーっと桜を眺めています。
このままいくと見頃は来週末でしょうか?


さて、今回のお題は先週末にGetした次世代SOPMODの改修計画についてです。


とりあえずはなにもオプションを付けていなかったので、HK416のパーツを流用してみました。

とりあえず、オプテックスとレーザーサイト、グリップを装着するだけでも変わります


でも、それだけでは面白くないので、一気にぶしゅーと行きます。


はい、いきなり色が変わってボロボロ使い込んだ感が出たと思います。

迷惑にも友人宅に押しかけてぶしゅーとやりましたが、塗る作業工程は色々な方がblogでアップしていると思うので省略します。

今回使用したスプレーはUSミリタリー御用達のTANを使用したのでいい色合いに仕上がりました。

毎度お馴染みのナンバーリングは水色のペンがなかったので買ってきてから書き込みたいと思います。


PEQ-15はモービル用のTANを塗っていたので色調が変わってしまうので、ついでにリペイントです。
ついでなのでパチEO-TACも塗ってしまいました。



来週末には土日ともにゲーム参加予定なので細々とした部分も仕上げて試験運用に投入出来るようにしたいと思います。  

Posted by Lifter at 11:53Comments(0)Gun

2010年03月22日

とうとうSOPMOD

先週で最大の山場である試験がなんとか終わり、連休をゆっくり過ごしています。
でも週明けの火曜は試験・・・ まーそこまで大きい試験ではないのでゆたーり構えてはいますが気は抜けませんね

さて、本日のお題はSOPMOD、そう次世代M4です。
今更ですが、やっと手に入れました!!



週末に友人と話していて
Lifter「やっぱり次世代M4欲しいんですよねー」
友人「そうなん、中古あったと思うでー 今日持ってきてないの?」
友人のお連れさん「車に積んでるよ」
友人「売ってあげれば」
友人のお連れさん「いいよー」
Lifter「えっ・・・えーーーー!!! マジっすか!?」

こんな風にあっさりと数分で話が決まり、格安で譲って頂きました。ありがとうございます!!!
程度はほとんど新品に近いような状態でバッテリーまで付けてもらいました。

少し早いですが自分に誕生日プレゼント&頑張ったご褒美としては十分すぎる物ですね
これをベースに塗りM4にカスタムして4月からサバゲに投入したいと思います。

  
タグ :SOPMODM4

Posted by Lifter at 00:10Comments(6)Gun

2010年01月30日

いまさらEBRが欲しい

年明けてからですが、M14 EBRが気になって仕方がありません
周りが盛り上がっている時は興味なかったくせに、周りが冷めてきたら欲しくなって来るというひねくれ者なのかブームに乗れない鈍いヤツなのかわかりませんがとにかく気になります。


この無骨な感じがたまりません 
でもゲームにおいて前に出て行くスタイルの私的には不向きな銃・・・一度友人のEBRを借りてゲームしましたが1ゲーム目はスナイパー的に、2ゲーム目はクソ重いのを振り回しつつ前にグイグイ出て行くという、相反する運用をして私には向かないと納得したはずです。
だから買ってもゲームでほとんど出番がない気がしますが、撮影とかには大活躍してくれそうとか思ったりもします。しかしゲームで使わないかもというのが引っかかり購入に踏み切れずにいます。


あとM14系にはこんな物もあるんですね


Short Rifle Stock Systems, Inc.のM-14 / M1A Stock Conversion Systemです。

機関部を移植してブルパップ化してしまうというコンバージョンキット


これに搭載されている光学系も気になりますが・・・・

これはこれでかっこいいかなーと思います。

でもいまは無骨なEBRがやっぱり気になる・・・・  
タグ :M14EBR

Posted by Lifter at 11:05Comments(10)Gun

2009年11月24日

HK416の小変更

夕方から雨が降ってきたせいか少し冷えました。
こんな日はさっさと寝るに限ります!

さて、本日のお題ですが、HK416を少しだけ変更です。


光学系をEOTech551パチからComp M2パチへと変更です。
というか、変更を余儀なくされました・・・・
理由はこれ




割れた・・・・・

先日のゲームでパシッと1発もらってしまいました。
結構、至近距離だったので逝ってしまわれたんでしょうね・・
前からアクリル板を買わないといけないなと思っていましたが、在庫なしなどで後回しにした結果がコレです。

ちなみに割れても本物のホロサイトは使えるそうですが、パチはどうでしょうか!?





結論、使えます。割れた状態でサイトを覗くとこんな感じです。


ですが、割れたヒビを見通すのでウザイですが、我慢すれば使えると思います。
ちなみに、ひび割れた所とドットが重なるとこんな感じに見えます。

イメージが欠けるんですね ですから、緊急時はヒビが無いところを使えばサイティングは出来ます。

とりあえず、割れたガラスを完全に取り除いて使えるのか試して見たいと思います。

そういうわけでHK416は、パチホロを購入する以前の姿に戻りました。

しかし、コレはコレでいいかと思います。 
でも、やっぱりパチホロを載せたいのでゆっくり探して見たいと思います。  

Posted by Lifter at 23:27Comments(2)Gun

2009年11月14日

HK416補完計画04(AN/PEQ-15 Part3)

久々の我が家はよいものです。先週から旅を続けて一週間・・・・やっと昨日帰宅して本日は休みでした。
まったりと、そしてゆっくりとしてリラックスした1日を過ごしつつ、好きな事をやりました。
好きな事・・・もちろんミリ!っていうか、ミリしかありませんね!

ということで本日のお題は、VFC製のAN/PEQ-15です。とうとうぶしゅーっとやりました。
週末に出来たらいいなーと思っていましたが、夕方から友人宅に押しかけてアドバイスをもらおうと思ったら、ぶしゅーっとやって下さいました。
(ありがとうございました!!)

そして、出来たのがこちら


ちなみに以前使った画像ですが加工前がこちら

比較しても、汚し塗装のおかげでリアルさが全く違います!!
箱だしだと、おもちゃ丸出しですが、塗装後はミリフォトで見かける実物放出品のPEQのような風格です。

では細部を見ていきましょう。
使用した塗料はいつものTANカラースプレーです。今回は隣でそのテクニックを見ていただけですが勉強になりますねー!!
手順は下地にブラックを少し吹いてからTANを全体にぶしゅーっとやって、角など擦れやすい所を薄め液を染み込ませた
ティッシュで拭き拭きすれば完成!! 単純なようですが、拭き拭きの力加減がキーポイントなんでしょうね


フロント部はちゃんとマスキングして残しています。ミリフォトでもこのようなマスキング痕は確認できます。


前回の記事でステッカーを貼りましたが更に塗装を加えてこうなりました。

あと、いつものようにナンバリングしました。ただ数字を書き込むだけですが、これがあるかないかでもリアルさが変わると思います。


角部は擦れやすいということで結構剥がしています。


ぐっとリアルさが増して格好良くなりました!!
後でHK416に搭載してみたいと思います。 あー!!ゲームに行きたい!!!  

Posted by Lifter at 00:10Comments(6)Gun

2009年11月11日

HK416補完計画03(AN/PEQ-15 Part2)

雨です。寒いです。
まだ先週に引き続き旅を続けていますが、いよいよ明日には帰れるような雰囲気になってきました。いい加減、家に帰りたいです。

さて、本日のお題ですが、VFCのPEQ-15のその後です。といっても、まだ付属のステッカーを貼っただけですが・・・・
いまさらって感じもしますが、実は以前の記事を書いた後にステッカーを貼って写真を撮っていましたが、載せるのを忘れてました。
では、本題に入ります。

ステッカーですが、3タイプの内で検討した結果、TANに決定です。
理由は簡単! ミリフォトを探してみたらTANのステッカーの方が多かったからです。


アップで見ると、張り付けただけなので本体ともに新品のテカテカした感じがあって、おもちゃっぽさがあります。
暇をみて塗装というかスプレーでぷしゅーっとやってリアル感を増したいと思います。
今週末こそ作業が出来たらいいなー
  

Posted by Lifter at 23:04Comments(0)Gun

2009年11月03日

HK416補完計画02(AN/PEQ-15 ATPIAL)

久々にゆっくりした週末を送りました。このところ慌ただしかったので自宅でゆっくりゴロゴロとつつ、好きな事も出来たので疲れもとれてすっきりです。

さて、本日のお題ですが、先日、新発売のVFC製AN/PEQ-15 ATPIALについてです。


以前の記事でも書きましたが、一年前にVanaras製 AN/PEQ-15 ATPIAL バッテリーケースを購入しました。しかし、ゲーム中に銃を叩きつけてしまい割ったという悲しい過去が・・・いや、単なる僕のスキル不足でフラついただけなんですが・・

それから、ずーっと買い直そうと検討していましたが、後回しにされてきました。
そして今回、イルミネーター内蔵という付加価値がついたモデルが発売されたので、即効でGetに走ったという次第です。

ちなみに、実物のAN/PEQ-15 ATPIALですが、名前のATPIALとは、Advanced Target Pointer Illuminator Aiming Lightの略だそうです。
メーカーサイトによるとPEQ−15はPEQ-2の後継で、サイズ・重量共に1/2になっているとのこと
機能は、visible(可視)とinfrared(IR:不可視)の laserとilluminationを内蔵しているそうです。

今回購入したVFC製の内容品は、PEQ-15本体、リモートスイッチ、取説そしてステッカーです。


本体のカラーはFDEを選びました。
質感・色合いともに良いと思います。取説も実物の物を見た事はありませんがそれっぽいイメージだと思います。
ステッカーはブラック、TAN、グリーンの3種類添付されています。

正面からです。カバーを着けたままだとラピュタの飛行ロボット兵の顔みたいと思うのは僕だけでしょうか?

右側のシングルがイルミネーターで実際に90/130ルーメンのLEDが点灯します。

機能はオミットされていますが、実物では左側の2連のうち上下で可視・不可視のレーザーが配置されています。

リモートスイッチもデザインは外観はリアルタイプでコネクターピンが実物と異なる2.5mmステレオピンですが、挿してしまえばわかりません。

質感がツルッとしているので、画像で見る実物はザラッとしているようなので手を加えようと思います。

背面ですが、バッテリーキャップとリモートスイッチのコネクター部があります。

やはり、従来品のバッテリーBOX仕様と異なりライブ化されているので質感共にアップしています。
使用バッテリーはおなじみ123Aを1本使います。

キャップは金属製でパッキンもあるので簡単な防滴くらいの効果はあるのでは無いでしょうか!?それよりも金属を使用しているお陰で頑丈そうですし、見た目も質感アップしていることは間違いありません
あとマーキングがあるので、挿入方向を迷うことはないと思います。VIPライトもそうでしたが実にユーザーに優しい設計だと思います。

セレクタースイッチは一部機能します。

左下から時計周りに、レーザーON(機能せず)、OFF、イルミネーターON、レーザーON(機能せず)、イルミネーター&レーザー(機能せず)でそれ以降は機能しません、というかそれ以降は動かないようなので無理に回すと壊す可能性があります。サイドにトレーニングモード用のビスもあるので取り付けても良いかもしれませんね

使用法はセレクターを合わせ、リモートスイッチを押している間は点灯しますし、本体上部のプッシュスイッチを押せば点灯状態を維持出来ます。

簡単な紹介でしたがいかがでしょうか?
これから少しずつ手を加えてHK416に搭載したいと思います。まず手始めは汚し塗装でしょうか?
MICH補完計画も一息つきそうですが、HK416の補完も少しずつ進めて行きます。  

Posted by Lifter at 19:23Comments(2)Gun

2009年10月25日

HK416補完計画01(Sling Mount)

今日は朝から曇り空でした。 そして私の心も曇り空でしたよ
なぜなら、前夜に電話で早朝からどうしても出てきてくれとの連絡が・・・・
せっかくの休みの楽しみである朝寝ができなーい!!と最悪な休日のスタートを迎えてしまいました。

さて、気を取り直して本日のお題ですが、Sling Mountです。


今までフロントのスリングマウントが無いために、VOLKの2-WAY BUNGEE SLINGを使っているのにシングルポイントとしてしか運用出来ませんでした。ゲーム中は良いですが、移動などにはやはり2ポイントの方が安定感があり楽チンです。

せっかくスリングマウントを付けるならCQDタイプが欲しいと思っていましたが、見るところは品切れ・・・・ そんなこんなで約3ヶ月、そして今回やっとCQDタイプ Forward Sling Mountを購入することができました。

先週末に FOXに入荷しているという情報をキャッチ!
そして、速攻でゲットです!!

ちなみにC.Q.D.とは「Close Quarters Defense」の頭文字だそうです。
C.Q.D.オフィシャルサイト

そして今回購入したオリジナルがこちら
Forward Sling Mount

早速取り付けです。

そして以前紹介した画像ですがリアはこんな感じです。
>




コレで移動が楽になります。
また一歩HK416が理想に近づきました。  

Posted by Lifter at 23:15Comments(0)Gun

2009年09月18日

TAN美な

MICHのカスタム例を探していたら見つけました。
また寄り道してますよ・・・

でも、こんな色合いのセットっていいですね


SIGをTANに塗りたくなりました。
中古でいいから安くでないかなー
  
タグ :セット物TAN

Posted by Lifter at 22:32Comments(0)Gun

2009年09月10日

涼しくなりましたね

朝晩が涼しくなってきましたね
といいますか、今朝は窓を開けて寝たら寒いくらいでしたよ
日中は暑いですが、このまま行くと、今シーズンわむ4はお座敷ガンとして終わりそう

  

Posted by Lifter at 12:55Comments(4)Gun

2009年09月04日

あーっ・・PEQ-15

いまさらですが、PEQ-15が欲しい・・・

というか持ってましたよ
まだHK416が改装途中の時まで






使ってましたよ 共に戦っていましたよ





でもね・・・ ある時、コケかかって手をついたまでは良かったんですが、HK416を石にぶつけました。
そのときPEQ-15が身を挺して銃本体をかばってくれました。
お陰で銃は無傷、PEQ-15はというと・・・

HKの改装も一段落ついたところでPEQ-15を復活させたい
どうせならレーザー出るヤツにしようかなー


  

Posted by Lifter at 23:29Comments(0)Gun

2009年08月27日

フォアグリップ変えました

週末にHK416のフォアグリップを変えました。



ナイツタイプのタンを使っていましたがブラックへの変更です。



HK416は真っ黒くろすけが似合うと思います。

あとはCQDタイプのレールスリングアダプターを取り付けてPEQ-15を装備すれば完成形でしょうか?
PEQ-15はあえてタンにしようかと検討中です。贅沢言えばPEQ-2もほしいですが・・・・
  

Posted by Lifter at 08:57Comments(0)Gun

2009年08月23日

SIG226のお色直し

いつも酷使してお世話になっているセカンダリーのSIG226をお色直ししました。



個人的な好みとして、おしゃれできれいな銃よりも軍用の使い古した感のある銃の方が好きです。

友人がベースで塗装してくれましたが、銀色の塗装が剥げてきたり、気分を変えたいときにレタッチします。
塗り方は簡単、指先に銀色の塗料を少し付けて、すーっと伸ばすだけ



特に角や指が当たる部分を念入りに
デコックレバーやスライドストップなどの角やフレームやトリガーガードの角にもちょちょっと



フロントサイトやスライドの角などホルスターと擦れそうな部分はハゲハゲに見える様に塗って、さらに普段は見えないフレームとスライドの噛む溝(レール?)にも塗って可動部を強調



使い込んだ感のある銃に近づいていきます。



マルイの、どノーマルSIG226が歴戦の勇者に生まれ変わります。
こんな感じですがいかがでしょうか?  

Posted by Lifter at 22:06Comments(6)Gun

2009年08月21日

My arms

5回目の更新にしてやっと?装備紹介です。



最近はメインアームとしてHK416を使用
ギアボックスをトレポンのRevに交換しているのでトリガーのキレはトレポン、飛びと精度はマルイと良いとこ取りになりました。



サイトはHK416の標準的なサイトを装着!



リアもHK416の標準的なサイトです。 前後ともにSTAR製のレプリカで、いつもアドバイスしてくれる友人が東京出張の際に購入して来てくれました(ありがとうございました!!)
光学サイトはパチEO-TECです。
あとチャーハンもビッグラッチ化してます。



スリング系はCQDタイプのSling MountにVOLKの2-WAY BUNGEE SLINGを装着!
素早く調整出来て、銃を外す際もスナップシャックルで素早く接続解除出来るので最近のお気に入りです。



ストックはCLUBFOOTタイプMODストックにOPカードを貼り付け、友人から分けてもらった米製のゴムでサイリュームを固定しています。
あと、ボディーにナンバーリングして全体的にSFっぽく仕上げてます。

サイドアームはSIG226RAILで塗装でそれっぽくしているだけでノーマルです。






これまたナンバーリングしてそれっぽくしています。

ちょっとした工夫で雰囲気が変わり自分のテンションも変わるので不思議ですよねー
装備関係もボチボチやっていきます。

あっそういえば先日ポチッた商品が届いてましたが、明日にでもアップします。  

Posted by Lifter at 00:57Comments(0)Gun