スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年09月29日

VOLK CONSOLIDATION CHESTRIG(JGSDF) その2

前回の続きでVOLK CONSOLIDATION CHESTRIG(JGSDF) その2です。
久々の大物購入なので、嬉しくて脳内妄想しつつセットアップしていたら画像数が増えてしまいました。ということで今回もお付き合いください



では、今回はチェストリグ左半分です。
ポーチ構成はこちらもM4系のマグポーチが2つで4本とハンドガンマグポーチが2つ配置させています。
とりあえず、ハンドガンのマガジンとフラッシュライトを入れてみました。



フラッシュライトは1inch系の物が少しきつい位のテンションで収納できます。使い込んでいけば抜き差しにほどよいテンションになりそうです。



サイドのユーティリティポーチです。
右とサイズは同じですが、正面のポーチがスモークグレネードポーチではなくフラッシュバン系のポーチが2つ配置されています。



側面は右と同じくグレネードポーチです。



こちらには普通にグレネードを収納しました。

正面のフラッシュバンポーチにはフラッシュバン1個とVOLKオフィシャルblogの紹介記事の様にターニケットを収納しようかと思いましたが、趣向を変えてナビゲーションライトのSTREAMLIGHT社のSidewinderを入れてみます。



フラッシュバンは専用ポーチだけあり、ピッタリサイズですが、ナビゲーションライトのSidewinderもなかなかよい収まり具合です。
ちなみに、レンズ表面の一部にマスキングテープを貼っているのは減光のためです。 赤と青は同じルーメン数ですが青のほうが鋭く明るく感じます。そのため最弱にしてもまぶしいくらいなのでマスキングテープを小さく切り二重にして貼り付けていますがそれでも明るいような気がします。



Sidewinderをここに入れたのは、夜間行動時におけるマップの確認や足元を照らしたりするのに便利そうな配置だと思ったからです。しかし、頻繁な出し入れが予想される為に紛失防止用のコードつけていますが、それを接続する適切な部分がありません。そこで本来のフラッシュバンポーチとしての機能を維持したパラコードループ縫い付けもしくはグロメットの打ち込み等のカスタムを検討したいと思います。

そういけば、Sidewinderについて記事を書いていなかったような?
どうやら製造は終わっており販売店在庫のみの状態のようですが、ナビゲーションライトとしては優秀なので今さらですが書こうかなと思います。

最後に左のユーティリティポーチです。
こちらも大容量を生かした使い方を発見しました。



MOLLE2 PVS-14 ユニバーサルポーチを使い、パチPVS-14を収納してみました。
陸自は近年、普通科部隊等にナイトビジョンが配備されており、PVS-14をNECがライセンス生産した個人用暗視装置 JGVS-V8が使われているのであり得るチョイスかと思います。



入れる前は横幅は余裕があるけど、マチが足りないのでは?と思いましたが、試して見るとジャストサイズです。
ということは1QTサイズのキャンティーンもはいるのでは?今度は試してみたいと思います。

幅・マチ共にジャストでしたが、深さがありすぎて取り出しにくいという事に気付きました。しかし、これ幸いとポーチの底に付属品や予備品を入れてかさ上げです。



入れたのはナビゲーションのマウントアーム、ナビゲーション用コンパスそして予備電池です。
底にきれいに並べれば、ちょうどよいかさ上げになり、少しきついくらいでファフナーが閉じます。



パットに入れているので少々の衝撃からもナイトビジョン本体を保護(パチPVSはプラなので大破しやすい)できますし、必要な付属品を取り出しやすい位置に携行出来るのは強みかと思います。

バックパックなしでも任務装備を一通り携行出来る容量は大したものです。



ついでに、サイドのファステックスのループ部分にアクセサリーカラビナをつけてラペルグローブをぶら下げて完成



とりあえずのゲーム投入前セットアップですが、コンセプトである妄想レンジャー潜入装備としてなかなかよい感じにまとまったのでは?と思います。

装着画像も撮っていないし、フィールドに緑が多いうちに陸自装備でゲームに行って、この新装備を投入したいですよ!  

Posted by Lifter at 13:00Comments(0)装備(Vest・Armor)

2014年09月25日

VOLK CONSOLIDATION CHESTRIG(JGSDF) その1

暑い暑いと言っていましたが、気がつくと九月も末になり、日中は暑いですが日が落ちると涼しいを通り越して肌寒いくらいになりました。

サバゲするにはよい季節になったのでどこかに出撃したいと思っていますが、なかなか都合が合わないのが残念です。

さて、本日のお題はVOLK CONSOLIDATION CHESTRIG(陸自迷彩)です。

VOLKのblogにて製作開始の案内があったので完成を楽しみに待機していたところ販売開始の記事が上がったので速攻でポチりました。



以前から狙ってはいましたがタイミングを逃し買いそびれ、少し前に再販されたLOWPROFILE CHESTRIG / SUDDENの陸自迷彩にいこうかと考えましたが、待った甲斐がありました。

ゲーム参加予定は未定ですが、とりあえず調整とレビューをかねていじります。
イメージ的には山中に潜伏して行動するレンジャー的な感じにセットアップしたいと思います。

手始めにショルダーにナビゲーション用のGPSを取り付けました。



ショルダーのMOLLEを活用してGPSポーチのベルトを通して固定



使うときはカバーを開いてフリップアップするイメージで起こせば見易いかつストックに干渉しないように配置



思いつきで取り付けた割には使いやすそうです。



右脇のユーティリティポーチの表面にはスモークグレネードポーチが縫い付けられています。手持ちでグレネードを持っていないので買い足さなくては!
その両脇のサイリュームホルダーにはIR(赤外線)と普通のサイリュームを差しました。

メイン部分はメディックポーチ的に使おうと思い組んでいたところ、かなり容量が大きい事に気付き、もしやと思い試してみたのがこれです↓



何と、普通のGPポーチがピッタリ入りました!
ポーチって容量が大きくなると、なんでも放り込んでしまい、いざ取り出そうとしても目的の物をなかなか取り出せないんですよね
でもポーチに小分け用のポーチを入れておけば、さっと取り出せます!



ちなみにポーチ内はこんな感じで、メディック兼サバイバルキットみたいな感じになっています。
さっと取りだし、さっと仕舞えるのでお勧めです。



側面にはグレネードポーチが縫い付けられていますが、こちらにはあえてレンザティックコンパスを入れてみました。



ポーチ内にはグレネードのハンドルを止める為のループが縫い付けられているので、コンパスのコードを接続し脱落防止としました。
GPSはありますがバックアップ用としてはもちろんですが、方位を知りたい時にはやはりこちらの方が便利だと思います。あと、何よりもコンパスって好きなんですよね(笑)何て言うか機能美を感じませんか?



ユーティリティポーチとチェスト本体の間はスリット構造になっていて、バンジーコードを利用してホルスターがわりにサイドアームを携行できます。意外としっかりと固定できるし、銃種を選ばないので汎用性が高いです。ライト付きで収納出来るか試していないのでそのうち試したいと思います。あとMBTR等の無線機も収納出来るそうです。



ハンドガンのマガジンポーチは左右にあり、計4本収納出来ます。基本はオープンポーチですが、機動間に落とさないようにフラップで留めることも出来ます。
初期型のLOWPROFILE CHESTRIGを持っていますが、ハンドガンマグポーチ部分のフィット感とフラップの使いやすさは格段に向上しているように感じます。

こんな感じでセットアップ中ですが、盛りだくさん過ぎて長くなりそうなので、記事を分けたいと思います。
とりあえず今回は右半分の紹介で終わります。
続きは早ければ明日にでも書きたいと思います。
しかし、どちらかというと気分で書いているので、興味のあるかたは気長にお待ち頂けたらと思います。  
タグ :VOLKCHESTRIG

Posted by Lifter at 22:22Comments(0)装備(Vest・Armor)

2009年12月05日

R.C.B.V.

研修から帰りました。
本当に外回りが多くて趣味のミリに集中出来ませんね、などといっていたら、来週も外回りの予定が・・・
2泊3日なので少しはマシです。 今週末はミリミリ出来ないのでしょうかね!?

さて、本日のお題ですが、アーマーについてです。
ゲームなどに行ったときに時々聞かれるのが、メインアームのHK416ついてですが、その次に聞かれたことがあるのがアーマーについてです。

そういえば、BLOGにもよく登場はしますが、何も書いていないことに気がつきました。 多分紹介されなかった理由は、大きいからバラスのが大変だからだと思います・・・・

よく聞かれるのは「そのアーマーなんですか?」とか「RAV?RMV?ですか?」となどですが、答えはこちら

Diamondback Tactical社のRapid Cutaway Ballistic Vest(R.C.B.V.) GENⅡです。
略してCutaway(カッタウェイ)と呼ぶ方もいらっしゃいますが、知名度が恐ろしく低いというマニアックアイテムです。
海兵隊もFSBE2の不足を補う為に使用していたようですが、装着したミリフォトがほとんど無いと思います。
その一因にRAVのいいところを研究し弱点を補ったらしく、ポーチを付けていて遠目から撮ったらRAVとの識別が難しいのではないかと推察します。


私は、友人の薦めでGetしましたが、いい物を手に入れたと思います。フィット感と丈の短さもあって動きやすく、アーマーの正面幅もちょうどいいので腕の可動域を阻害しないのでガンハンドリングへの影響が少ないので凄く使いやすいと思います。

簡単な紹介でしたが、その内ちゃんと写真を撮って記事を書きたいと思います。



  

Posted by Lifter at 01:44Comments(0)装備(Vest・Armor)

2009年09月05日

隠しポケット@PECA

週末の仕事で体調を崩して、強制引きこもりになっています。
あーっ、今週末こそはゲームに行きたかったなー・・この調子じゃー来週末も危うい・・

さて本日のお題ですが、前回夜戦に行ったとき使った「PECA CORDURA HW」



荷物が届いて、すぐにびりっと開けて喜んでソフトアーマー挿入!!



ってやってましたが、ゲームから帰りって、しばらく時間をおいて手入れしているときにふと

「そういえば、前パージョンのPECA II ってハードとソフトの両方が挿入出来たよね!?」


「ひょっとして・・・・まさか・・・」





はいっ!!! ポケットがありました!!
そりゃそうですよね、PECA IIでも改良されてプレート用のポケットが付いたのに
こいつに付いていないはずがないよね・・


んで早速、アーマーからダミープレートを抜いて前後に挿入




やっぱりボリュームが増して更にGood!

まー一回の買い物で2度楽しめた様なものだから良しとします。




でも、次にゲーム行くのはいつだろう・・・・
  

Posted by Lifter at 18:51Comments(0)装備(Vest・Armor)

2009年08月30日

ぶしゅーっと・・そして

皆さん、選挙行きましたか?
お昼に行ってきましたが、今夜は選挙特番ですごいですね
んですが、僕はぶしゅーっとやったブツのセットアップに勤しんでおります。

今はこんな感じ



実家から搬出してきたトルソーに着せて見ましたよ
やっぱり人型に着せて、いろんな角度から見た方が良いですね
自分で着ても背中とか見えないし・・・・

ポーチは仮止めなので、一部歪んでいるのはご容赦下さい
でも、目指したこれには近づいたかな!?



見比べても思ったよりは良いできなのでは?と自画自賛してみたり

ちなみによーく見ると変なところが・・・・・



「ぎゃー、MBITRのブレードアンテナはあるのにポーチがなーい」
はい、ありません ただウェイビングに指しただけです。  

Posted by Lifter at 21:56Comments(0)装備(Vest・Armor)

2009年08月30日

ぶしゅーっと・・その後3

本体とポーチをぶしゅーっとそしてゴシゴシ出来たので、全体イメージを見るために仮組しました。

全体的には「かなりホコリっぽいところで転がり廻って汚れました!」的な感じですね
マグポーチを右から「あまり剥がさない」、「ちょっと剥がした」、「結構剥がした」の3段階に分けてみました。



「結構剥がした」の一歩手前くらいが良いんでしょうか!?

ショルダー周辺部分はこんな感じです。



これでもOKだと思いますが、もう少しスリングが銃と擦れる部分をゴシゴシしても良いかと

あとで3CのBDUと合わせて雰囲気を見てみます。

その前に選挙行ってきます。  

Posted by Lifter at 12:03Comments(2)装備(Vest・Armor)

2009年08月29日

ぶしゅーっと・・その後2

外は曇っているし、特に用事も無いので引きこもって昨日に引き続きぶしゅーっと、ゴシゴシゴシとやっています。



もうちょっとゴシゴシやった方がいいんだろうか?

今日はポーチもぶしゅーっと、ゴシゴシゴシに取りかかってこんな感じ



一回くらいは洗った方がいい感じになるんでしょうかねー!?
とりあえず、後で仮組してみます。  

Posted by Lifter at 14:21Comments(0)装備(Vest・Armor)

2009年08月29日

ぶしゅーっと・・その後1

週末にぶしゅーっとやろうかと思っていたけど家に帰り着いた早々にぶしゅーっとやっちゃいました。
目指すイメージはこの赤丸の方



ベースはパラクレイトのRAVタイプ
以前から少し汚した感でスプレーしていましたが、今回は惜しみなく全体を適当にスプレー
乾燥後にゴシゴシゴシ・・・擦れて剥げた感を演出
とりあえずこんな感じになりました。






  

Posted by Lifter at 00:24Comments(0)装備(Vest・Armor)

2009年08月28日

ぶしゅーっと

いまさらですが、こんな薄汚れた感じにスプレーでぶしゅーっとやりたくなりました。

小綺麗な感じもいいんですが、いかにも戦地暫定仕様みたいな感じで適当塗装がかっこよく思えます。

銃はHK416をRev化したのでSOPMODを買って全塗装SOPMODは遠退いたので、現有装備でぶしゅーっと週末にでもやってみます。

全塗装SOPMODといえばWAM4があるけど塗るのは惜しいなー でも今シーズン使ってないな・・・・
  

Posted by Lifter at 00:21Comments(4)装備(Vest・Armor)

2009年08月21日

ポチッとやってペカッと来た物




先日、ポチッとやって来た物がこれ・・・・



AGGRESSOR GROUPのレプリカアーマー「PECA」です。
でも、ただのPECAではなく「PECA CORDURA HW」です。

以前よりPACAタイプのソフトアーマーが欲しくて探していたところ、ミリブロのAGGRESSORブログで紹介されたのをみて

「????」


「・・・・」


「!!!!!」


「ほっすぃーいいっ!!」

となった次第です。

お小遣いも貯まったことだし、数量限定ということも後押しして「ポチッ」となりましたよ



初めのうちはカバーだけ買って適当に何かを詰めようかと思いましたが(ビンボーくせー)セットで買った方がお得感があるのでセット物を選択



内容はRANGER GREENのカバーと前後ワンセットのダミーソフトアーマーがパッケージ構成品です。
ラベルも雰囲気バッチリに再現



ダミーソフトアーマーは前後で形が違うので注意してカバーに挿入



んで完成って言うほどもないですができあがり



EAGLEのLOW PROFILE ARMOR CARRIERとPACAのLPACの良いとこ取りしてのデザインだそうで、材質はコットン製からコーデュラ製になってます。
デザイン的にはEAGLEの物に近いんでしょうか?

すぐわかる前バージョンと大きな違いは肩がエラスティックバンドではない点です。



うーんカッコイー!!

夏の盛りも過ぎつつありますが、チェストリグ装備に合うアーマーをゲット出来て良かったっす!!
(前バージョンよりは暑そうですが・・・)



まだ試着もしていませんが、早くゲームで使ってみたいですよ
ゲームしたい病が発症中です。
ということで今週末ゲームに出掛けましょうかねー!?
  

Posted by Lifter at 22:46Comments(0)装備(Vest・Armor)