スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年12月15日

VOLK DOCUMENT POUCH

忙しい!と自分にいいわけをしてblogを放置しているうちに師走に入ってしまいました。
10月の中頃から仕事のイベントが立て続けに入っていましたが、なんとか終りが見えてきたので久々の更新です。

一段落ついた来週からは通常運転に戻れそうなので、ラストスパートではありませんがblogを書けたらいいなと思います。

さて、今回のお題は「VOLK DOCUMENT POUCH / MULTICAM」です。



サバゲには参加したり、ショップを回ったりしていませんが、ネットと物欲さえあればポチりと出来る便利な世の中!
このポーチもVOLKのblogで試作版?の紹介記事をみて一目惚れ!
ちょうどコンパクトなポーチが欲しかったので販売開始と同時にポチりといきました(笑)

作りはメインポーチの前面にサブポーチを配したシンプルな造り
サブポーチにはベルクロが縫い付けられているので好きなパッチを貼れます。



サブポーチは意外と収納力もあり、とりあえず財布とスマホ用のモバイルバッテリー、イヤホンなどを入れてぴったりでした。



買ってから気付いたのが、このファスナー開閉のシークレットスペース
サブポーチとメインポーチの間にあります。



マチはほとんどないので厚物は無理ですがメモ帳や通帳類を入れるのに重宝しそうです。

背面はMOLLE構造になっていて、同じくVOLKから出ているモジュラーポーチに取り付けられるそうです。



勝手なイメージですが、VOLKといえばマリスクリップなイメージだったので、ある意味新鮮だなーと思いました。


メインポーチですが、VOLKのblogでの説明通りタブレットを入れるのにジャストサイズ!
実はこれが購入の最大の理由!



いままでタブレットを持ち歩くときはバックに入れてましたが、ちょっと持ち歩きたい時に嵩張らないサイズはないかな?と探していたら、同じXperiaの10.1inchタブレットが入るとblogで紹介されていたので現物見ずに購入確定でした!

メインポーチのマチは想像していたよりもあり、ちょっとした厚物も入りそうです。



Xperiaタブレットは薄いので余裕で入ります。



さらにレザーカバーを装着した状態でも入ります。



レザーカバーを装着してファスナーを閉じた状態ですが、専用ポーチの様にジャストサイズ!



モバイルとはいえ、精密機器なのでポーチ内で暴れるのは心配ですが、ジャストサイズで無駄に動く事なく、さらに前後のクッション材で保護されているお陰でその心配もなさそうです。



これでちょっとした買い物に行くときもタブレットを持ち歩け、必要な時にタブレットをさっと取り出せるので、遊びの幅が広がりそうです。   

Posted by Lifter at 13:12Comments(2)装備(etc)

2011年12月26日

ヘッドホン新調

早めに休みに入ったのでブログ更新出来る余裕が出てます。

久々に街に出てブラブラ買い物したりして日々を過ごしています。
それで昨日、買い物に出たらクリスマスセールのお陰で安くて良いヘッドホンが買えました。



パイオニアのSE-MJ551です。

音は重低音まで余裕でカバーし臨場感あるサウンド!! 店舗で視聴して、デザイン共に気に入り迷わず買いました。カラーもゴールド!

本当は、もっとド派手なこっちのモデルが欲しかったけど、値段が・・・・・


パイオニアHDJ-1000-N

いやこれ、かっこいいーよ! まるで百式!

そこまで本格的な事をやるわけではないので、もちろんパスです。

せっかく、かっこいいヘッドホンを買ったので、プチカスタムです。
家にあったVOLK製のスリングパッドを準備して




巻き巻きして




ジャストサイズ!!



ストリート系のヘッドホンプチカスタムでしたー  

Posted by Lifter at 12:26Comments(0)装備(etc)

2010年06月19日

CAMELBAK VIPER

本格的に梅雨入りしたので暑くジメジメした日が続きますね
梅雨が来ないと水不足になるんでしょうが、週末の楽しみであるゲームなども中止になる可能性があるので、早くこの不快なジメジメが終わってほしいです。

さてさて、いよいよ暑い夏がやってくるということで、今回のお題はHydration-packです。


こちらのモデルはHydration-packの中でも代表的なメーカーCAMELBAK社のVIPERです

昨年から使っていますが、暑い日に屋外で活動する時の必需品になっています。

これからの暑い季節のゲームにおいて水分補給はかなり重要です。
汗をかいたら、適切な水分を摂るというのはアスリートなど体を使う人には常識になっています。ミリタリーにおいても十数年前からHydration-packを使うようになったようです。
水筒と違い、毎回取り出すことなく簡単に水分補給出来るこのシステムは画期的なアイデアだったことでしょう

ちなみにミリタリーにおいて水筒はいまでも現役です。理由はファーストエイドにおいて傷口を洗ったり目を洗ったりする場合は水筒の方が便利だからだそうです。
他にもペットボトルを同じ用途で持ち歩く隊員もいるようです。


このVIPERはCAMELBAKのラインナップの中でもミリタリー仕様のMAXIMUM-GEARシリーズです。ハードな使用に耐えられるようにバッグ本体は装備品等で使用されているコーデュラナイロン製となっています。

全体的に見ると、厚みは薄く体のラインに沿える様に曲線を多様したデザインとなっています。

十年くらい前に持っていたCAMELBAKは、封筒型のベーシックなモデルでしたが、それから比べると背負った時のフィット感は格段に上がっていると思います。

しかし、こうやってみると虫みたいと思うのは僕だけでしょうか?


背面は、背中と接する部分の通気性を考慮して、左右をパッドで一段高く、中央は一段低く作られています。
おかげで長時間背負い動き回っても背中が汗でベッタリということはありません


Hydrationの容量は3.1リットルと十分な量です。
バッグにしっかりと固定されているので、内容量に関わらずブレる事がなく背負い易さに貢献しています。


バッグは、Hydrationのみでなく、少量の物を容れられるスペースがあります。サイドZipperは中で左右が貫通しています。容量的にはM4のMagが2本くらい入る程度で、ここに簡単な食料やタオルなどを容れておく事ができます。



背負った状態を横から見ると薄型フォルムがよくわかります。
また、ショルダーも幅広なので、Hydration-packを満水にしても肩に食い込む事はありません

  続きを読む

Posted by Lifter at 19:56Comments(0)装備(etc)

2010年04月27日

DANNER DAYHIKER II

今日は棚ボタ的に急遽休みになりました。
こんな事なら朝寝したかったと思いつつ、自宅に帰ってお昼寝ならぬ朝寝を小一時間ほど楽しみましたが、それでも昼前ということで時間が長く感じられました。
しばらく休みなしだったので、ちょうど良い骨休みになりました。


さて、本日のお題はトレッキングシューズ「DANNER DAYHIKER II」です。



普段履きとしてメレルのカメレオンを多用していたので、新たにトレッキングシューズを買い足そうと思い捜していたところ、これに出会いました。



購入に当たってはミッドカット以上で、軽く、出来ればGORE-TEXというだけで色々検討しましたが、最終的な決定打は、「あまりみんなが履いていなくて、かっこよくて、それでいて安い」という点でした。


流石は老舗ブランドだけあってしっかりした作りです。
アッパーは防水ヌバックレザーにナイロンメッシュ、インナーにGORE-TEXを組み合わせ、ソールはVibramを採用と最近の定番的組み合わせです。



まだフィッティング程度しか履いていませんが、見た目ほど重さは感じられません
DANNERの靴を履くのは初めてですが、比較的履きやすいかと思います。サイズは比較的ゆったり目なのか、他の靴と同じサイズで選ぶと大きく感じるかもしれません
私は、これを履く時は厚手の靴下を履くと思うので、そのままのサイズを買いました。

Vibramソールは威力を発揮できそうな所に行っていないので何とも言えませんが、堅すぎず柔らかすぎずで感触はいいと思います。 あとはグリップがどうなのかは機会がありましたら書き込みたいと思います。


この靴はグレー、オリーブ、タンと3種類のカラー設定があり、選んだ物はオリーブです。
というのも普段履きだけでなく、ゲームやタクトレでも履こうと思っているので、このオリーブが一番合わせ安そうだったからです。

そして、今一番合わせたかったのがコレ



今更マイブームのACUです。
始めは、グレーかなーと思いましたが、グレーは明るい色調だし、タンは茶が強かったのでパスです。
逆にオリーブはACUだけでなく、マルチカムやジーンズとの相性も良さそうなので文句なしで決定です。



部分的なパーツでグレーを使っているせいかACUには自然に馴染んでいるように感じます。



まだゲーム投入の予定は立っていませんが、早くこれを履いてゲームかタクトレしたいです。
先ほど、木曜にゲームのお誘いがありましたが、残念ながら予定が入っているので不参加となりました。
連休中には1回くらいゲームに行きたいものです。  

Posted by Lifter at 23:26Comments(0)装備(etc)

2010年02月14日

A3-Back packのぷちカスタム

本日は訳あってヒキコモリでした。
おかげで自宅でゆっくりできたので、構想で終わっていたチマチマしたことを少しかたづけましたよ

ということで、本日のお題ですが、A3-Back packを少しいじりました。


といっても簡単お手軽カスタムですが、以前の記事で友人のEagle製A3-Back packと比較したことをご紹介しましたが、その頃からやろうと思っていたことにやっと手を着けました。


このファスナーのタブ部分の交換です。 金属だからカチャカチャと当たるんですよね
この部分をペンチでパチンとカットして取り除きパラコードと交換です。

手を着けなかったというか、手を着けられなかった訳の最大の理由がTAN系のパラコードを持っていなかったからです。 先日、切り売りで4m程ぷちカスタム用に買ってきたのでやっと交換が出来ました。
ODとBKのパラコードは持っていたんですが、やはりMCにはTAN系ですからね




特に難しい作業でもないのでいきなり完成形の画像です。



でも、そのままでは面白くないのでメイン部分のファスナーのパラコードにはワンポイントでVOLK製スカルビーズを着けました。
このスカルビーズですが、手持ち在庫分を使い切っていて仕方なくお手製カスタムSoft-Shellのポケット部分に着けてあったスカルビーズをもぎ取って着けました・・・・

ぷちカスタムでちょこちょこ使うので何時の間にか使い切っているんですよね また買い足さなくては!



このA3-Back packは今年に入ってから毎日の様に頑張ってくれています。 タウンページ2冊分くらいの重いテキストをいれて移動する時があるので、重量を分散して背負えるA3-Back packタイプは容量あり本当に重宝します。

ファステックスを交換したり、タブをパラコードに交換したりと手を加えましたが、これだけ使えばその甲斐はあったかなと思います。

ちなみにPATCH類ですが、クロスボーンはVOLK製ですが、ほかは自作物です。


暗闇ではこんな感じで光ります。



高輝度長時間発光タイプの蓄光シートを使っているので1時間は明るく光っていますし、数時間はぼわーっと光っています。  

Posted by Lifter at 00:27Comments(4)装備(etc)

2009年12月12日

FLYER'S KIT BAG

今週も外回りという連続ハード週を乗り切って、昨日は帰社早々に忘年会・・・・
ちょっと疲れたので自宅でゴロゴロな1日を過ごしています。

さて、本日のお題ですが、こちらです。


FLYER'S KIT BAG(俗称では単にKIT BAGでしょうか?)です。

ずーっと探していましたが、なかなか程度が良くて安い物が見つからなかったので、後回しにされ続けててきたアイテムですが、やっと手に入れました。


よくゲームに行く友人達がKIT BAGを使っていて、便利だといっていましたが、確かに便利だと思います。
何が便利かというと、その収納力です。


高さと幅はもちろんですが、マチも広くとっています。


コレさえあれば、ゲームに行く時ひとまとめに出来ます。
もちろんアーマーもすっぽりと畳むことなく収納して、LBベルト、ブーツ、BDUなどジャンジャン入ります。


あえて欠点といえば、大きくて何でも入るので、入れすぎにより持ち上げられないかもしれないという事でしょうか・・・・・

そのためか、放出品は底が痛んで穴が空いている物が多いようです。
ショップで補修している場合もありますが、そのままの時もあるので購入時には注意した方が良いかと思います。
わたしのバッグは小さな穴というか綻びがあったので、後ほど補修したいと思います。

特に、入手困難なアイテムという訳ではありませんが、久々によい買い物をしたと思いました。  

Posted by Lifter at 17:51Comments(2)装備(etc)

2009年09月29日

買っちゃった

雨・・・・・
用事でいつもより遠出してますが、靴の中がグチャグチャって濡れてます・・・
気持ち悪くて最悪です。
景色もいいところなのに
雨と雲でだいなしです。

仕事なのであまり文句は言えませんがね

さて、買っちゃっいました。
何って? これですよ!

VOLKのレザーバンド!
欲しかったんですよね!こういうアイテム!
ミリタリーでもカジュアルでも使えるベルト!最高です。
しっかりした作りでGOOD!!
実は私、何を隠そうVOLKerです。って勝手に単語を作ってるんかい!ってツッコミがありそうですが、VOLK大好きっ子です。
オッサン臭くなりがちなタクティカル系のアパレルをカッコよくデザインするので、普段着としてカジュアルに着れるから使いまわしがききますしね!


あと、ついでに購入

Sharpie
タクティカルなマジックとでもいいましょうかね

サイリュームより安いしね  

Posted by Lifter at 17:03Comments(2)装備(etc)

2009年09月15日

続・腰物 其の2

ついつい撮影してきた画像があったので、続きが止まってしまいましたね
腰物の第1回目をやってから時間が経ってしまいました。

画像も既に準備していましたが、Blog改造前なので表示サイズが小さいままです。
まーショボイ写真だしいいかなーというのもありますが、本当は「オリジナルを消しちゃったー・・・」ってのが真実だったりします。

ということで、本日のお題は、先日の腰回り装備の続きです。

ちなみに以前の記事が気になる方はこちらから「腰物 其の1」

では、手始めはこれから

USMCの官給品の200 Round SAW Gunner Pouchです。


以前は付けていませんでしたが、夏場ということで追加した緊急装備

本来はM249の200rdボックスマガジン用のポーチですが、ちょうどペットボトルが入るくらいのサイズ
ここに2本入れておいて緊急時に水分補給!

まー、セィフティーゾーンに帰ればいいんでしょうが、念のためということで・・・こんな事しているから重くなっていくんでしょうね
水が入っていない時は、シュマグ・グローブ・ゴーグルなどをぶち込むユーティリティーポーチとして使用

とりあえず今シーズンはお世話になることなく終わりました。



次はダンプポーチですが、もう何も言わなくていいくらいの定番です。

はいっ、ドクロがシンボルのCSM製ダンプポーチです。

入れる・保管するという機能を追求したシンプルイズベストなアイテムです。
最近はMOLLEを追加したモデルがあるようですが、特に困っていないので当分は使い続けると思います。

最後はピストルMagポーチ

Eagle製のシングルを2つです。
基本的にフラップは閉じていますが、がっつりセカンダリーも活用してヤル時はフラップを折り込んで抜きやすくします。エラスティックでテンションかけてはいますが、さすがに全力で飛んだり跳ねたりすると抜けそうですがね。

これだけはカイデックス入りがほしー様な気がします。

腰まわりの装備が終わってなんですが、MICH2000改修計画が発動して、いろいろと参考になる画像を探しています。

MICHのカスタム例がわかるのはいいんですが、やっぱり他の装備にも目がいきますねー

困ったものです。  

Posted by Lifter at 22:54Comments(0)装備(etc)

2009年09月11日

腰物 其の1

昨夜は横になってゆっくりしていたら爆睡してしまい、気が付いたら2時?くらいでした。
いやービックリした


さて、今夜のお題は腰物です。
皆さんベルトはどんなの使ってます? BDUパンツのベルトに装備を着けるのを好む方やMOLLEベルトなどを使う方などなど、ゲームに行くといろんな方がいるので、装備ウォッチングも楽しみの一つです。

んで、私はというと、以前はパンツに通しているリガーベルトに付ける方式でしたが、最近はMOLLEベルト派ですね
理由:装備した時ボリュームが出るし休憩の時にすぐ外せて負荷が少ない
つまり、カッコと楽チンのハーモニーだからです!



これまでの記事でもちらちらと隅っこに写ってはいたと思いますが、最近の腰回り基本装備がこれです。

基本となるのはVOLKのLB-BELT(CB)
適度なクッションと内側に斜めに切ったステッチ?で腰に良い角度で当たってくれるのでズレ落ちにくい!



他のMOLLEベルトを使っていましたが
ズレ落ちる→ズレ落ちないように締める→ズレ落ちないけどきつい
と悪循環でしたが適度な締め付けでホールドされるので今のお気に入り

続きましてホルスターは、定番どころのサファリランド6004(SIG226)です。



最近の趨勢として装備は動きやすさを重視して足回りは少なく腰上で完結してしまう装着が多い様ですね

でも、ハンドガンを抜くという動作だけを捉えた場合、やはりレッグホルスターが使いやすい様に感じます。 ということで私は、トランジッションを頻繁に繰り返す様なCQB的要素が強いフィールドではサファリランドを使い、射程が長く走ったり薮こぎするようなフィールドではハンドガンをバックアップ的に運用するので、以前ご紹介した記事のアーマーの様にCQCホルスターなどで胸などに装着したりと使い分けています。

装着時の工夫としては出来るだけハイポジションで吊して動きやすくかつ抜きやすくするための定番カスタム?として2本あるバンドの内、上の1本を外しています。



もし、膝近くに吊していると膝の動きに干渉したり、走ると大きく揺れて邪魔です。



これがハイポジションになるとそこまで気にならず、かつ手を自然に伸ばしたところでグリップを掴めるのでスムーズだと思います。




人によっては赤い部分をカットして更に動きやすくしている方もいますね 最近のはこの部分が比較的柔らかい素材を使ってカットしやすいようで、友人はサクサクとEMSシザースで切ってましたが、僕のはカイデックスの厚いハードタイプなのカットするには気合いが必要です。 僕は根性無しなのでそのままです・・・・

あと細かいポーチ類がありますが、また後で
  

Posted by Lifter at 22:06Comments(4)装備(etc)

2009年08月26日

実用的な小物・Med Porch

別に珍しい装備ではありませんが、アーマーに付けたり外して持ち歩いたりと実用品として使っているMed Porch

前面の赤十字はガムテープでマスキングしてブシューッとスプレーしてます。

もちろんアーマーなどのウェビングに取り付け可能
ファスナーのパラコにはVOLKのSKULL BEADでワンポイント

中身はこんな感じにファスナー付きのパックで簡易防水



内容品は、消毒液、絆創膏、軟膏、ガーゼ、テープ、スイスアーミー、EMS Scissors、虫さされのかゆみ止め、冷却スプレー、綿棒などなど
きれいに整頓して入れたら結構な収納力がありますね



変わった物として、サイリューム、ファイアースターター、シグナルミラー、エマージェンシーブランケットを入れていて簡易サバイバルキットとしても使っています。
サバゲからアウトドア、旅行と大活躍してます。  

Posted by Lifter at 22:06Comments(0)装備(etc)