スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年05月04日

Remote Dual Switch(レプリカ)の改良

みなさなこんにちは
巷はGWでありますが、虎の穴生活の反動のせいかダラダラとしたヒキコモリな休日を送っています。
というのは言い訳で特に予定を作らなかっただけですが、お陰でこれまで構想を温めていた事を一気に進めています。

本日はその内の一つRemote Dual Switchについてです。

こちらがRemote Dual Switchですが、物自体はNBのレプリカ品です。
元になっているのはSureFireのRemote Dual Switch for Weaponlight + ATPIAL Laser Deviceだと思います。



実物は名前の通りSureFireのWeaponlightとPEQ-15などのLaser Deviceを接続出来るように2種類のコネクターを装備しています。
しかし、こちらのレプリカ品はSureFireと互換性のあるWeaponlight用コネクターともう一つはVFC系のダミーPEQ-15などで採用されている2.5mmピンとなっています。

手持ちのダミーLA-5はリモートスイッチポートはキャップで閉じられていますが、外すと太めの穴が開いていたので、LA-5用に雰囲気重視でスイッチを改良することにしました。



作業は簡単、スイッチを分解して2.5mmのピンケーブルを根本から切断します。



あとは放出品で見つけたPEQ-2?のリモートスイッチのケーブルを切断して半田付けすれば完成



残念ながら、コネクターはL型ではなくストレート型ですが特に気にしてません(笑)
ダミーLA-5のキャップを外した状態とコネクターの比較です。



気になるサイズですが



予想通りピッタリです。
どうやら、リモートスイッチポートのサイズはリアルサイズで作られていたんでしょうね

分解ついでにスイッチ接点も簡単に清掃です。WeaponlightをONにすると変に抵抗がかかっているのか、本体のスイッチでONした時よりも暗かったのでオイルで拭いてやりました。
簡単な作業でしたがこれで正常な明るさに戻りました。この辺がいい加減ななレプリカクオリティーなんでしょうね

銃へのセットアップですが、Remote Dual Switchはレールに固定出来るので左手の親指で操作出来るように左面のグリップ付近に取り付けました。



ケーブルの取り回しですがWeaponlight用を上面から取り回しまし、Laser Device用は下から取り回しました。
というかLaser Device用のケーブルの長さもう少し短くてよかったな・・・・
もちろんLA-5はダミーなので押したところで無反応ですが、実物コネクターと言うことで自己満足度がアップです。



今までM952Vを操作する時は本体のスイッチでON-OFFしていました。純正のRemote Switchはあるんですが、ベルクロで貼り付けるかTANGDOWNなどのスイッチを組み込めるグリップなどにセットするしか無かったので未使用で放置しています。

今回のRemote Dual Switch導入でレールの使いやすい位置にスイッチを設置できて実用性もアップして雰囲気もそれなりにアップしたのではないかと思っています。



小物系の充実もですが、HK416のグリップやストックなどの外観を換えていきたいんですが、未だに構想がまとまらず・・・
まー迷っている時が一番楽しいと思うのでもう少し悩みたいと思います。  

Posted by Lifter at 18:24Comments(2)Gun&装備