2009年12月19日
AN/PRC-148 Dummy Radio Case
昨日から冷えますねー
今日は部屋でPCをいじっていたら寒くてヒーターをいれましたよ。
師走とはいいますが、今週いっぱいまでは慌ただしく駆け回っていますが一段落して来週からはニート状態になる予定です。特に不景気とは関係がないと思いますが、休める時にやすんでおきたいと思います。
さて、本日のお題ですが、いまさら感がありますがAN/PRC-148 Dummy Radio Caseです。
出来が良いと噂のSPARTAN AIRSOFT製をやっと購入しました。

昼から出掛ける予定があったので、たまに利用するキツネさんに入荷しているとHPに上がっていたので寄り道してきました。
他にも先輩から頼まれた物もついでに購入
店を出ようとしたら、時々ゲームで一緒になる方がいてちょっとビックリでしたが、予定があったので挨拶もそこそこで失礼しました。
さて、中身はこんな感じです。

本体とコネクター類、フレキシブルアンテナとケーブル、ステッカーです。
他にもブレードアンテナやマリタイムコネクターも売っていましたが、今回は見送りました。
来週からヒキコモリな生活が始まるかも知れないので、ぶしゅーっとやったりして時間潰しにしたいと思います。
今日は部屋でPCをいじっていたら寒くてヒーターをいれましたよ。
師走とはいいますが、今週いっぱいまでは慌ただしく駆け回っていますが一段落して来週からはニート状態になる予定です。特に不景気とは関係がないと思いますが、休める時にやすんでおきたいと思います。
さて、本日のお題ですが、いまさら感がありますがAN/PRC-148 Dummy Radio Caseです。
出来が良いと噂のSPARTAN AIRSOFT製をやっと購入しました。
昼から出掛ける予定があったので、たまに利用するキツネさんに入荷しているとHPに上がっていたので寄り道してきました。
他にも先輩から頼まれた物もついでに購入
店を出ようとしたら、時々ゲームで一緒になる方がいてちょっとビックリでしたが、予定があったので挨拶もそこそこで失礼しました。
さて、中身はこんな感じです。
本体とコネクター類、フレキシブルアンテナとケーブル、ステッカーです。
他にもブレードアンテナやマリタイムコネクターも売っていましたが、今回は見送りました。
来週からヒキコモリな生活が始まるかも知れないので、ぶしゅーっとやったりして時間潰しにしたいと思います。
Posted by Lifter at 20:44│Comments(4)
│装備(Item)
この記事へのコメント
おぉ!羨ましいッ!!
僕なんていまだにトイソルのに無理やりマリタイムアダプターですよw
早く欲しいと思いながらも程々なお値段に毎回躊躇しちゃいますw
このPRCがどんなふうにLifterさん色に染まるのか楽しみですよ!
僕なんていまだにトイソルのに無理やりマリタイムアダプターですよw
早く欲しいと思いながらも程々なお値段に毎回躊躇しちゃいますw
このPRCがどんなふうにLifterさん色に染まるのか楽しみですよ!
Posted by ネガティブ at 2009年12月19日 21:45
ネガティブさん
おーっ、トイソル製を持ってらっしゃるんですね
僕はトイソルのNBコピー品を持っています。
手を加えるつもりでしたが、出来のいい奴が出て面倒臭くなって手っ取り早くこちらに乗り換えました。
私色といいましても大した事は出来ないのでボチボチやります。
おーっ、トイソル製を持ってらっしゃるんですね
僕はトイソルのNBコピー品を持っています。
手を加えるつもりでしたが、出来のいい奴が出て面倒臭くなって手っ取り早くこちらに乗り換えました。
私色といいましても大した事は出来ないのでボチボチやります。
Posted by Lifter at 2009年12月19日 21:57
こんばんわ、ラヂオ買ったんですねー!
僕もブレードアンテナ買おうか迷ったんですが、なんか見送ってしまいました。
悩んだ末にまた買いに行ったら、売り切れているような気がしますwww
僕もブレードアンテナ買おうか迷ったんですが、なんか見送ってしまいました。
悩んだ末にまた買いに行ったら、売り切れているような気がしますwww
Posted by hid at 2009年12月20日 02:20
hidさん
ブレードアンテナやっぱり悩みますよね
僕も欲しくなった時に欠品しているような気がします。(>_<)
実はいま持っているPRC-148にブレードアンテナが付いていて、リアルさではかないませんが流用可能なので、いざとなったら代用出来ます。
ブレードアンテナやっぱり悩みますよね
僕も欲しくなった時に欠品しているような気がします。(>_<)
実はいま持っているPRC-148にブレードアンテナが付いていて、リアルさではかないませんが流用可能なので、いざとなったら代用出来ます。
Posted by Lifter at 2009年12月20日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。