スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年07月29日

MICH2002改修作業再開

関西地方というか、私の住むエリアに久々に雨が降りました。
午前中は出掛けていましたが、帰り着いてから土砂降りになったので間一髪で回避できました。

話は変わりますが、夕べ友人と電話で話していていたら「最近更新してないね はよう更新せい」(語調は変えています)という趣旨の励ましをいただきました。
そういえば、約2週間ほど更新していなかったんですね・・・・
ちょっと個人的にバタバタしていた事もあり、更新をサボってました。 少しずつでも良いから更新再開したいと思います。

ということで、今回はお題の通り、MICH2002の改修作業の再開です。
とりあえず、ローカルメイドというか現地改修的なイメージで進めたいと思います。
現状がこれです。



スタンダードなNVマウントを取り付けました。
ちょうど、荷物を整理していたところレプリカのマウントが出てきたのでとりあえず装着です。
あと、左側面のベルクロには、小型のLEDライトをベルクロで貼り付けています。



元々はフィンガーライトでしたが、指に巻いて固定する帯状のベルクロを適度な長さに切って、ライト本体にボンドで接着し、MICH本体に取り付けた時の安定感を増すようにしました。



MICHに取り付けてライトを点灯した状態です。
Surefireのヘルメットライトも良いんですが急造品もいいかなーと思い作ってみましたが、これはこれでありかなーと思います。

次はストラップに手を付けたいと思います。  

Posted by Lifter at 17:45Comments(0)装備(Head Gear)

2010年07月17日

GARMIN foretrex 101 GPS(パチ)

いや雨ばかり降り続けていましたが、今日は欲晴れましたねー!
たぶん、梅雨も明けてしまったのではないでしょうか?
今3連休は雨の予報はないですし、来週の週間予報も良い天気が続きそうです。ここしばらく天気に泣かされてきましたが、これから本当の夏本番って感じですね!

さてさて、本日のお題は最近ミリブロ内でも多数紹介されていた「GARMIN foretrex 101 GPS(パチ)」です。

適当に印刷した物を箱に貼り付けてそれらしい物を作ろうかと思っていた矢先に出てきたので、例に漏れずGETしました。 しかもお値段的にも財布に優しいときたら買うしかないでしょ!!



多くの方がレビューを書かれていますが、ボタン類の部分はちゃんとゴムで出来ていますし、モノ自体は想像以上にしっかりしています。 色味がちょっと違いますが許容範囲です。しかし、液晶部分がモロ印刷!という感じでダメダメです。 白いステッカーを貼っているだけで液晶っぽく見せようという気迫が感じられません まーこのお値段でソレを求めても酷な気がしますが・・・

それで、多くの方がやっているようにステッカーの張り替えと、ぶしゅーっとやってダメージ感を出すことによりリアルさを上げることにしました。

そして、加工後がこちらです。



個人的にはだいぶん液晶っぽくなったと自画自賛です。
手順は、液晶部分と表示部分を別々に作成し、貼り合わせることにより深みを出しています。
その上からクリアーの硬質シートを貼りつけディスプレイ部分を再現しました。

これを貼るか貼らないかでは写真を撮った際のディスプレイ部分の反射がないので嘘っぽくなるかなと思い、張り付けてみましたが、やった甲斐はあったと思います。

さらにダメージ感を出すため、貼り合わせた硬質シートの表面を尖ったもので軽く傷つけ、スプレーでぷしゅーっとやり、更にソレをガリガリ剥いで、本体はコンクリートに軽くこすり使用感をだせばこんな感じになりました。



購入3日目なの、かなり中古感が出たと思います。

とりあえず銃に付けようかと思い取付位置を考えましたが、よくミリフォトにあるストック部分に取り付けると左にスイッチした際に邪魔くさいので、レール付け根の右上部側面に取り付ける事にしました。

ここも意外と見やすいようです。



久々に小物を購入しごちゃごちゃいじりましたが、やっぱり楽しいですね。
友人達の影響で箱だしアイテムよりも手を加えて中古感の出たモノが格好良く感じるようになってしまった私は末期症状に向かいつつあるのでは?と思うようになりました。

でも、実物装備にぶしゅーっといく勇気がまだないのでその域に達するまでには、もうしばらく掛かりそうです。  

Posted by Lifter at 19:51Comments(0)装備(Item)

2010年07月16日

アフガンレポート

今週は職場研修?に行ってきました。
というのも、来月から職場が変わってしまうので、業務内容の確認と引き継ぎになる事業の把握も兼ねて2日間でやりましたが、そんなにいっぱい憶えられないというのが本音です・・・
実際にやってみないと解らないことだらけだと思うので、当たって砕けろをモットーに頑張りたいとは思うものの本当に砕けたらどうしよう・・というの心配もありますが・・・・


本日のお題は、ちょっと遅くなりましたが話題のDVD「アフガニスタン最前線リポート」です。



やっと私の手元にも来ましたというか、発売と同時に来たとしても忙しくて観られませんでしたがね・・・
ざっと半分ほど観ましたが、余計な効果音というかBGMなどがほとんど無く、淡々と映像が流れます。
私的には、妙な演出がないので、生っぽくて良いと思いました。

地上部隊だけでなく航空部隊も扱っていて、UAVの離陸シーンは珍しいと思いましたし、ヘリコプター部隊の映像は中々貴重では?と思いました。

ACUが当然のごとくたくさん登場しますが、一部マルチカムも登場します。
最近ゲームなどでACUばかり着ていましたが、またMCも着たくなりました。



次にゲーム参加のときはMCで行ってもいいですね
  

Posted by Lifter at 00:05Comments(2)雑談

2010年07月09日

整理でも

今週もバタバタと忙しい週でしたが、なんとか週末までたどり着いたというのが本音ですね

週末の天気はなんだか悪い予報が出ているみたいですが、ゲームに行く予定もないので部屋の片付けでもしようかと思います。


部屋の片付けすれば、行方不明になっていた物が発掘されたりとメリットもあります。

雑多に置いてある装備品等を整理しながら、不要品を処分したり、行方不明品を発掘したりとコレクションをジャンル毎に整理もしてやれば部屋も広くなりそうなので思い切った処分整理をやりたいと思います。

とりあえず、積み重なったミリ系雑誌を捨てましょうかねー


  

Posted by Lifter at 12:51Comments(0)雑談

2010年07月04日

Under Armour Compression Short

先週は激忙しくandクソ暑い週でした。
数年ぶりに暑さでダルいというか気持ち悪い思いましたし、食事を食べたくないなーと思いましたが夏バテ対策には食事をしっかりとる事が肝心だと思い無理矢理詰め込んでいました。
お陰でなんとか激戦期は乗り切りましたが、来週はプチ激戦期になりそうです・・・・

さて、今回のお題ですがインナーウェアについてです。
夏場に快適なサバゲライフをおくるために、今回導入したものがこちら、UAヒートギアコンプレッションベンチレーテッドショーツです。


簡単にいうと「高価なパンツ」ですね・・・久々に記事を上げたのに男物のパンツでごめんなさい・・・
男物のパンツについて力説するのも何ですが、それでもいい物なのであえて記事にしたいと思うので、気になる方は見て下さい


このCompression Shortですが、特徴はというとUnder Armour社お得意のコンプレッションタイプです。 
4wayストレッチ素材で動きを制限することなく適度に圧迫してくれるので、無駄な筋肉の動き(私の場合、ぜい肉・・)のブレが少なく動きやすさが増します。

コンプレッション・ショーツにはショート、ロングタイプとベンチレーテッド(セミロング)と3種類ありましたが、ロング系を前提で検討しました。 理由は簡単! BDUが汗で太ももに張り付く感じが嫌だからです。

後は、快適そうなベンチレーテッドに決まりでした。
何がベンチレーテッドかというと、いわゆる股間部分がストレッチ素材ではなくメッシュ素材になっているからです。


ゲームでは色々と姿勢変換する方なので、これまでも少しでも動きやすいようにと、スポーツ系の即乾素材のインナーを使っていました。
 
特に夏場は動きやすいという事とBDUとの干渉が少ないということでストレッチ系のインナーを使っていました。 またUnder Armourについては、数年前からヒートギアのTシャツを使用していたのでその快適性については知っていましたが、やや高めな価格ということでこれまでは二の足を踏んでいましたが、今回、インナーの更新に伴い導入を決定しました。

しかし、せっかく購入したもの、なかなか実ゲームへの戦投入の機会が無いのが残念です。
でも、これから夏本番ということで活躍の場は、サバゲにアウトドアにとチャンスはいくらでもあるので、快適なフィールドワークの為にも価値ある先行投資かと思います。

最後に、これぞまさに「勝負パンツ」です。  
タグ :Under Armour

Posted by Lifter at 23:03Comments(3)装備(Wear)