スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年02月24日

いい天気ですね

同僚と海岸線をぶっ飛ばしてきました。
天気はいいし、暖かくて気持ちよかったですねー
まるでBHDの冒頭シーンに出てくるビーチのような感じでアイリーンって叫びたかったです。
残念ながらビーチでゆっくりすることは出来ませんでしたがね・・・・


たぶんこんな風に考えてしまうのもサバゲ禁断症状なんだと思います。

ゆっくりとゲームしたいなー
  

Posted by Lifter at 18:54Comments(0)雑談

2010年02月18日

Disposable Ear Plugs

今週はすごく追い込みをかけられている気がします。特に今日はハードでした。
課題はやったけど、その量が多くて消化不良状態で実習という最悪な状態でしたがなんとか乗り切りました。
明日まで頑張れば週末です。もう少し頑張りましょう!


本日のお題ですが、SOUND GUARDについてです。
特にCOMTAC2など電子的にカットするEAR-Protectorのような特別な物ではなく、Disposable Ear Plugsつまり使い捨て耳栓です。
この耳栓ですが、米軍のハイレベルノイズ環境下で作業する兵士に支給品されている物です。


支給されるといっても、使い捨ての耳栓なので配られるわけではなく、飛行場の格納庫や整備工場などの事務所に「使いたい奴は持って行け!」みたいな感じでバスケットに山積みされているようです。


なぜに耳栓の話題が出てきたかというと、2月に入ってから実習が増えてきて、高音というかハイレベルノイズ環境下に行くことが多くなりました。そこで耳の保護のためにも、なにか準備しなければと思い、すぐに考えついたのはCOMTAC2です。
しかしCOMTAC2はやり過ぎだと思い、結局は耳栓に落ち着きましたが、以前もらった耳栓があった事を思いだして家中を探して見つけました。
 
こういうどうでもよい小物に凝ってしまうのがマニアの悲しい性ですね・・・
まーアイテムにこだわるからこそマニアなんでしょうが、人と同じものはいやで、ちょっとでもミリっぽい物を使いたいんでしょうね




さて、箱の中にはスポンジ製のEar Plugsが1組入っています。
使い方は簡単! 耳栓ですから耳に差し込むだけです。なぜ色分けされているかというと、どちらが差し込む方か決まっているからです。

箱の裏面に説明によると、オレンジの方を指で適当に潰してから差し込みます。
水色も固さ・素材ともに同じだと思いますが、なにが違うかよくわかりません

耳に入れるとじわ〜っと膨らんできてフィットしてくれます。
完全に音をカットするわけでなく、有害な高音と大きな音をある程度抑制してくれるようです。



結構持っていたんですが、人に配っていたら残り少なくなったというか、1個しか見つかりませんでした。
使い捨てだし、長いこと使うには衛生上問題があると思います。
たしかあと2〜3個あったと思うので、また探してみたいと思います。
  
タグ :Ear Plugs耳栓

Posted by Lifter at 20:38Comments(4)装備(Item)

2010年02月14日

A3-Back packのぷちカスタム

本日は訳あってヒキコモリでした。
おかげで自宅でゆっくりできたので、構想で終わっていたチマチマしたことを少しかたづけましたよ

ということで、本日のお題ですが、A3-Back packを少しいじりました。


といっても簡単お手軽カスタムですが、以前の記事で友人のEagle製A3-Back packと比較したことをご紹介しましたが、その頃からやろうと思っていたことにやっと手を着けました。


このファスナーのタブ部分の交換です。 金属だからカチャカチャと当たるんですよね
この部分をペンチでパチンとカットして取り除きパラコードと交換です。

手を着けなかったというか、手を着けられなかった訳の最大の理由がTAN系のパラコードを持っていなかったからです。 先日、切り売りで4m程ぷちカスタム用に買ってきたのでやっと交換が出来ました。
ODとBKのパラコードは持っていたんですが、やはりMCにはTAN系ですからね




特に難しい作業でもないのでいきなり完成形の画像です。



でも、そのままでは面白くないのでメイン部分のファスナーのパラコードにはワンポイントでVOLK製スカルビーズを着けました。
このスカルビーズですが、手持ち在庫分を使い切っていて仕方なくお手製カスタムSoft-Shellのポケット部分に着けてあったスカルビーズをもぎ取って着けました・・・・

ぷちカスタムでちょこちょこ使うので何時の間にか使い切っているんですよね また買い足さなくては!



このA3-Back packは今年に入ってから毎日の様に頑張ってくれています。 タウンページ2冊分くらいの重いテキストをいれて移動する時があるので、重量を分散して背負えるA3-Back packタイプは容量あり本当に重宝します。

ファステックスを交換したり、タブをパラコードに交換したりと手を加えましたが、これだけ使えばその甲斐はあったかなと思います。

ちなみにPATCH類ですが、クロスボーンはVOLK製ですが、ほかは自作物です。


暗闇ではこんな感じで光ります。



高輝度長時間発光タイプの蓄光シートを使っているので1時間は明るく光っていますし、数時間はぼわーっと光っています。  

Posted by Lifter at 00:27Comments(4)装備(etc)

2010年02月08日

装備Setup:TRI-FOLD&MK141

週明けそうそうに慌ただしい一日でした。
いきなりエンジン全開フル回転だとしんどいですね
昨日も思いっきりゲームしてストレス発散したかったんですが、そうもいかず近くに用事があったついでCQB FIELD BUDDYに寄り道して2時間ほど滞在して帰りました。

そんなこんなで合間をみてこのblogを綴るのが息抜きになっているような気がします。


さて、今回のお題ですが先日購入したTRI-FOLDとMK141などを装備に取り付けてみました。


中心となるベストはいつもの愛用装備であるDiamondback Tactical社のRapid Cutaway Ballistic Vest(R.C.B.V.) GEN2です。
あまり、装備のSetupに触れていなかったのでついでにやっちゃいます。
まずHYDRATION CARRIERはVOLK製です。VOLKのCBは官給品に色味が近いように感じます。CB好きの私にはありがたいです。

その左右の余ったMOLLE部分にMBITRのフレキシブルアンテナとブレードアンテナを着けています。
私が携行しているMBITRは1機ですが、通話距離に応じてアンテナケーブルをを着け換え、瞬時に対応出来るように二種類装備しているという脳内設定です。
でも、ブレードアンテナはNBなので出来の良いスパルタンエアソフト製にそのうち変えたいですねー

肝心のTRI-FOLDとMK141ですが、自分で使う分ではなく仲間が使う分を携行しているという前提で取り付けています。

続いて、腰周りですが、自分で使う分のTRI-FOLDとして、VOLK製LB-BELTのMOLLEにOmegaのカラビナを介して下げています。


この下げ方にちょっとひと工夫しています。直接、輪っかになっている部分をカラビナに架ける方法もありますが、タブ部分に穴を開けてパラコードを通し輪っかを作ってカラビナに引っかけています。

実際に簡易手錠として使用する際に、指を引っ掛けて引きやすくなるという利点もあるかなと思います。

あとは下げる位置ですが、サファリの6004ホルスターからSIG226を抜く際に干渉しないか、ぶら下げる位置を検証中です。
いまのところ少し後ろ目につけているので問題なさ気ですが、使っているうちに変わるかもしれません


あと、MK141ですが、HYDRATION CARRIERのMOLLEに引っ掛けています。
ちなみにぶしゅーとやっちゃいました。
このMK141をれ例の「白いゴム」にて固定しています。
この固定法も実際に使用するという事を前提にしているので、白いゴム1本で固定します。やはり抜きやすく取れにくい様にというのが基本だと思います。

画像を見たら解ると思いますが、レバーをMOLLEに引っかけて、ゴムで止めています。このゴムはレバーに二巻きして一回ねじった後に本体に引っかけています。こうしておけばレバーからゴムが抜け落ちにくいですし、1回ねじる事でテンションが上がって、かつ本体との密着度が上がるので抜けにくくなっています。

こうしておけば、本体を掴んで上方に引っ張れば「バチン!」と取れます。
今回はやっていませんが、ピンが不意に抜けた時のバックアップとしてレバーにテープを巻けばOKかなーと思います。

あとCROSS BONE PATCHをHYDRATION CARRIERに貼りました。
背面のワンポイントとIR対応ということで、後方への可視+IRのIFFパッチとして使っているというこれまた脳内設定です。


ひとまずこれに落ち着きました。ですがもう少し改善の余地ありなので暇をみてちよびちよびやりたいと思います。

  
タグ :TRI-FOLDMK141

Posted by Lifter at 22:23Comments(4)装備(Item)

2010年02月05日

APS社製TRI-FOLD

週が明けてからバタバタと忙しく、まるで受験生のような毎日を過ごしています。(:_;)
おかげで写真は撮っていたのにblogアップできずでした。遅くなってしまいましたが、前記事の続きです。


今回のお題はAPS社製のTRI-FOLDです


特殊部隊等か、身柄を拘束する際に使用する樹脂製の簡易手錠です。
一昔前は長いタイラップ等を使用していたようですが最近はミリフォトでもチラホラ見かけます。



メーカーのASPはアメリカのメーカーで手錠や警棒で有名なようで確かに昔からバトン系で聞き覚えがあります。



装備のアクセントとして探していましたが中々取扱店がなくてタイラップで代用してきました。
すると最近、黄色のレプリカをどこかが出すという話を聞いたので店頭に並ぶのを待っていました。



そうしていたらVOLKでスポット入荷というblog記事を見たので、早速、前記事のアイテムと一緒にポチリでした。


3ヶセットと6ヶセットがありましたがまとめ買いがお得ということと、今後の入荷予定がないということで6ヶセットを購入です。



一回絞ってしまったら解除出来ず切断するしかないので、装備のアクセントとしてはうっかり絞らないように気をつけて使おうかと思ます。

装備例は後日アップしたいと思います。  

Posted by Lifter at 18:22Comments(0)装備(Item)

2010年02月01日

VOLK製のPATCHとか(お買い物1)

今日は昼前から雨でした。いま教習所に行っているので行き来が濡れるので大変です。

さて久々にポチッとお買い物した物が届いたので2回に分けてご紹介したいと思います。

今回はお題の通りこれ、VOLK NIGHT GLOW IR-PATCH / CROSS BONE / WEB限定品UKのSABDUED PATCH/FG です。



以前からユニオンジャックのPATCHが欲しくて探していましたが、サブデュードのいい色が中々ありませんでした。というかユニオンジャック自体が少ない!それでやっと見つけたのがこれ

VOLK製のユニオンジャックにはBK、CB、FGの3色があって今回はFGを選びました。これでアレとかSASっぽいのが出来ます。

あとは、前から気になっていたNIGHT GLOW IR-PATCHのCROSS BONEです。ちょっとWEB限定品ということに惹かれて併せて購入しました。
これはNIGHT GLOWということで早速実験です。

部屋にしばらく放置してから暗い所に持って行くと怪しく光っています。
IRもイケるみたいですが、撮影出来る機材が手元に無いので週末にでもアップしたいと思います。


そもそもこのPATCHをどうするかというとコレです。


PCU Level5 Jacketに貼りたかったんですよ
ちょっとアレですよ!Ghostっぽくないですか?
ついでにCROSS BONEも貼りましたが、これはアリだと思います。


実はついで購入はまだあります。


SPARTAN AIRSOFT社製のMK141 Mod 0 Stun Grenadeです。
自分で組立ないといけませんが、部品点数が少ないので簡単です。問題は噂のステッカー貼りだけですが、これも簡単に出来ました。
質感もなかなかですが、真新しいのはちょっといやなので週末にぶしゅーっとやりたいと思います。
今回は以上になります。あと一点あるので、改めてご紹介したいと思います。  

Posted by Lifter at 19:11Comments(2)装備(Item)